2006年 11月 26日
本日、アルテッツァのオフ会に参加してきました。でも、天気がね・・・・・雨でした。 蒜山高原なんで早めに着いて何時もの韓国料理屋さんで昼食をしてヒルゼン高原センターに着いたら、おおっ黄色のアルちゃんが1台停まってて参加の人かと思って隣に停めて写真をパチリ・・・・・ ![]() 続きはこちらから ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-26 20:52
| アルテッツァ
2006年 11月 23日
カニを食べに行って来ました。(^o^)/ めっさ美味しいかったです。行き先は久美浜の『民宿しおかぜ』です。 参加メンバーは兵庫支部代表と福O支部代表です。 1.大姉御のpochimamaさま 2.今回一番若手のhornet君 3.兵庫支部長のウイグル君(但し、同乗で!) 4.青いマグロのノブ君 5.幸せ者のtsuyoshi君 6.兵庫支部経理部長の祥子さん 7.男前のたっくん 計7名でした。 福知山市内でマラソンがあると、マジレンジャーさんから情報を頂き急遽京都縦貫道のPAに集合場所を変更! ![]() 紅目のスイフト以外はホワイトホイールです。(なんのこっちゃ!) スイフトに乗ってないOイOル君が・・・・・・(酒を飲みたいので同乗・・・) 皆さんに見せたくない写真 orz ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-23 21:21
| かんすい
2006年 11月 19日
今日、篠山で気になるお店に行って来ました。だんさん家に行く途中に韓国料理のノボリがあり 韓国料理大好きな僕としては無性に行きたくてやっと念願を果たしました。(大げさ?) お店の名前は『水刺間』です。(surakkanと読むらしい) お店のご主人は韓国人で陶芸家です。窯の名前は『玄斎窯』! 前置きが長くなりましたが・・・・ 夕方でしたのでお店の外観の写真はありません! ![]() 料理の写真はこちらから ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-19 19:53
| グルメ
2006年 11月 16日
11月23日のかにオフですが、福O県組との待ち合わせ場所をどうするか悩んでいます。(-_-) 1.集合場所 福O県組との集合 福知山IC付近がええかな~? 兵庫組 三木の道の駅? 2.集合時間 福O県組は福知山としたら10時30分ごろ 兵庫組 三木の道の駅だと9時ごろ 参加される皆さんのご意見をお聞かせ下さい。m(__)m よろしく~~ ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-16 09:06
| かんすい
2006年 11月 14日
普段、犬の散歩は姫路城に行きますが、この日は何気なくコースを替えたくなり名子山霊園に行きました。木々の紅葉はもうちょっと早いかな~って感じですがいいもんです。 でも、自分的には姫路城への散歩の方が好きです。 ![]() ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-14 16:33
| 一般
2006年 11月 12日
今日は『かんすい』メンバーであられるtsuyoshi君の誕生会をしました。 彼の車は↓これです。 ![]() 名古屋オフ会の時の写真です。 モザイクのブラジリアーノでお祝いをしました。しかし、僕と家人のプレゼントはほのぼのとしたものですが、ノブ君とJUNYA君のプレゼントは可哀想でとてもここでは書けません。 ![]() でもちょっと知りたい? じゃ~、内緒でお教えしましょう! それは、助手席用のレカロ用シートレールです。なぜ、このようなプレゼントかはメールを頂ければあなただけにお教えします。笑 ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-12 21:02
| 友達
2006年 11月 11日
2006年 11月 10日
行き先の決定を致しました。笑(実はどうなるか不明でしたが両方予約しておりました) 行き先は、京丹後市久美浜の『民宿しおかぜ』に決定しました。 予約は11月23日の12時ごろと伝えております。 ここは、民宿なんで部屋食になります。とっ云うことはまだまだ人数の余裕がありますので 追加できますので、ご検討されておられる方は、まだ受付致しますので宜しくお願いします。 コースは、8400円のコースにしました。楽しみです。笑 ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-10 09:29
| グルメ
2006年 11月 09日
え~、カニオフに参加の皆さんに相談です。m(__)m 現在、行き先の候補を二箇所計画しておりますが、自分で決めかねておりますのでご意見をお願いします。\(^o^)/ 一箇所目 久美浜の『民宿しおかぜ』 ここは、京都府丹後市にあります。民宿なんですが昼のコースを始めたとの情報があり問い合わせしました。(宿泊では何度か行った事のある民宿です) 本題 コースが2種類あって8400円と10400円です。 10400円のコースメニュー 湯で蟹・焼き蟹・蟹の刺身・甲羅のグラタン・焼き牡蠣・蟹鍋・雑炊 8400円のコースメニュー 上記の湯で蟹がありません 但し、ここは民宿なんで予約ができ駐車場は沢山止めれます。又、時間にもよると思いますが和室の部屋でゆっくり・まったりできます。 二箇所目 城崎の『海中苑』 ここは、城崎駅の近くにあり、1階が鮮魚店で2階に食べる所があります。値段は今まで8000円でしたが、8400円になってました。 コースは、かにみそ ・魚とかにのお造り ・茹でがに(せこがに) ・焼きガニ ・かに天ぷら ・かに鍋 ・雑炊 民宿と比べてゆっくりはできませんが、温泉が近くに有ります。但し、駐車場は駅前の公営駐車場の利用となります。順番待ちでの駐車になります。 さ~、どっちがいいでしょう?ご意見をお待ちします。(^_^)/~ ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-09 11:52
| グルメ
2006年 11月 08日
参加者が決定しましたので報告します。(参加したい方は、まだ受付します) pochimamaさん・hornet君・ノブ君・tsuyoshi君・ウイグル君・祥子・たっくんの計7名です。 日程は11月23日にしたいと思っています。 行き先は、城崎か久美浜のどちらかにする予定!電話で確認を取り後日UPします。 参加の皆さんOKですか? では、これで詳細計画しますので今しばらくお待ち下さい。 ■
[PR]
▲
by zc31stacku
| 2006-11-08 20:32
| グルメ
|
アバウト
カレンダー
たっくんから一言
たっくんと申します。
黄色い車が大好きでした。 何を血迷ったかS2000が欲しくなり乗り換えました。 宜しくお願いします。 おっさんなんで、ノーマルに近い状態で乗っていますが、こんなおっさんで良ければ一緒に遊んでやって下さい。 マイブログにコメ頂いても22時を過ぎると眠くなるので、コメ返しは翌日或いは翌々日になることもあります。怒らんといて下さいね。 頻繁には更新出来ませんが、宜しくお願い申し上げます。 又、上記理由により、リンクして頂いている方へのコメもあまりしておりませんがお許し願います。 ************************ エキサイトブログ以外のリンク tkjの「CBRに乗りたい気分」 かんすいのHP かつじぃさんのHP はばタンとうりボウの「ちくさ高原マラソン大会」レポート みゆきさんのHP たんぽぽ倶楽部 のんびり田舎通信 konta1600さんのブログ pochimamaさんのブログ としさんのブログ hornetさんのブログ ADINGのHP やっすぃさんのブログ sonoma720さんのブログ 雪見酒さんのHP niaさんのブログ fukさんのブログ TomTomさんのHP mctさんのブログ たっつぁんさんのブログ 黄色い車のCAR LIFE Ver.Ⅱ(みんカラ版) お気に入りブログ
むとちゃん的BLOG ~... corgi blog expressway d... GARAGE YOICHI くるまにっき だんの秘密基地2.5 Optimist blog スイフト台湾風 自由時間 hisaboh-SWIFT 猫とスイフトなブログ 「やぶきた茶R」byごく... お気楽ごくらく脳天気! がんばれ!しろ「シマ」君 mugi*オレンジの館 目立ち度100㌫スイフト... Horiのぐうたら日記 シャア専用スイスポ J・T・N ~熱き男達の足跡~ ☆ HAPPY LIFE ☆ 高くて遠い秋の空 そんなわたしのスローライフ カテゴリ
以前の記事
2012年 10月 2010年 03月 2010年 02月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
検索
タグ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||